福井工業大学

[一般選抜]令和4年度
一般選抜【T期・U期】(併願可)

趣旨
学力試験に基づき、高等学校や中等教育学校等で学習した知識・技能を有しているかについて評価します。
T期A方式の入学試験成績上位者には授業料免除または学納金半額減免のチャンスがあります。

 日程
T期
出願期間(締切日消印有効)
 令和4年1月6日(木)〜1月25日(火)
 ※持参の場合は出願締切日翌日13時まで受付
試験日
 (1)日程[A,B,C方式]:令和4年2月5日(土)
 (2)日程[A,B,C方式]:令和4年2月6日(日)
 (3)日程[A,B,C方式]:令和4年2月7日(月)
※(1),(2),(3)日程をA,B,C方式の中から自由に選択してください。
すべてを受験することも可能です。
合格発表
 令和4年2月16日(水)

U期
出願期間(締切日消印有効)
 令和4年2月8日(火)〜2月26日(土)
 ※持参の場合は出願締切日翌日13時まで受付
試験日
 A,B,C方式:令和4年3月4日(金)
※A,B,C方式の中から自由に選択ください。すべてを受験することも可能です。
合格発表
 令和4年3月14日(月)

一般選抜奨学金制度(T期A方式のみ対象)
一般選抜T期A方式の合格者のうち、入試成績上位者は選考により、入学金(25万円)を免除および入学年度の授業料全額免除または、学納金半額が減免となります。さらに、毎年度末の学業成績による継続審査により成績が一定の基準を満たせば最長4年間、授業料全額免除または学納金半額が減免となります。

同時出願による入学検定料割引制度
特定の試験区分を同時出願する場合は入学検定料が割引となります。
詳しくは入試ガイド、又はPCサイトをご覧下さい。

全学部入試制度(T期・U期 対象)
1つの試験区分・方式につき一度の出願手続きで学部をまたいで最大4学科まで出願することができ、それぞれに合否判定が行われる制度です。

 出願資格
(1)〜(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および令和4年3月に卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者および令和4年3月に修了見込みの者
(3)学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および令和4年3月31日までにこれに該当する見込みの者

 補欠合格制度について
一般選抜T期では補欠合格制度を導入します。
合否通知の際、対象者へ補欠者であることを通知し、指定する補欠者合格発表日に必要に応じて補欠者から合格者を発表。この制度は補欠者に対して合格を確約するものではありません。場合によっては発表を行わないこともあります。

補欠者合格発表日 令和4年2月28日(月)

 試験内容
筆記試験
※下記に従い、
●1時限目:120分・・・2科目を試験会場で選択解答、
●2時限目:60分・・・「E英語」(必須)を解答。

工学部(全学科):1時限は、@数学(必須)と、A〜C(理科の3科目)から1科目を選択して解答。

環境情報学部(環境食品応用化学科):1時限は、@数学(必須)と、A〜C(理科の3科目)から1科目を選択して解答。

環境情報学部(経営情報学科、デザイン学科):1時限は、@〜Dの5科目から2科目を選択して解答。

スポーツ健康科学部:1時限は、@〜Dの5科目から2科目を選択して解答。

@数学[数学T、数学U、数学A(場合の数と確率・図形の性質)、数学B(数列・ベクトル)]
A物理[物理基礎、物理]
B化学[化学基礎、化学]
C生物[生物基礎、生物]
D国語[国語総合(古文・漢文を除く)]
E英語[コミュニケーション英語T、コミュニケーション英語U、英語表現T]

 試験時間割
10:00 〜10:20 受験上の注意
10:20 〜12:20(120分) 1時限
13:50 〜14:00 受験上の注意
14:00 〜15:00(60分) 2時限

※1時限、2時限とも試験開始から20分以上の遅刻は認めません。

 選考方法・配点
【A方式】均一配点型
:選択したそれぞれの科目[100点満点]の合計[300点満点]および出願書類により総合的に選考します。
【B方式】英語重視型
:英語を2倍した点数[200点満点]、それ以外の科目[100点満点]×2科目[200点満点]の合計[400点満点]および出願書類により総合的に選考します。
【C方式】数学重視型
:選択した3科目の中から数学を2倍した点数[200点満点] 、それ以外の科目[100点満点]×2科目[200点満点]の合計[400点満点]および出願書類により総合的に選考します。

 科目間の得点調整について
試験日ごとに問題が異なることや選択科目間での有利・不利をなくすため、得点調整を場合により行うことがあります。なお、得点調整に関する問い合わせには応じません。

 試験地
T期(全国12会場)>
福井(本学) 敦賀 東京 新潟 富山 金沢 七尾 長野 名古屋 彦根 福知山 大阪

U期(全国7会場)>
福井(本学) 長野 富山 金沢 名古屋 彦根 大阪

入学手続締切日
T期
1次:令和4年2月24日(木)
2次:令和4年3月8日(火)

U期
1次・2次:令和4年3月22日(火)


1ページ戻る


Top

福井工業大学
〒910-0028 福井市学園3-6-1
入試広報課 TEL 0120-291-780